筋トレせずに体を動き安くする?!レベルアップへ!

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は

体を動き安くし、レベルアップへ

繋げてトップレベルでサッカーを

する方法についてお話しします

 

 

あなたも動きを良くするため

 

 

筋トレしよう

ステップのトレーニングしよう

f:id:dy120126:20191202192126j:image

 

 

そう考えたことはありませんか?

決して間違いではありません

 

 

しかし

 

 

今回はこのような方法ではなく

体の動きを良くする方法を

伝授します!

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

体の動きを良くし

今よりレベルアップした

プレーができるようになれます

 

 

逆に

読んでいただけ

なければ

 

 

動きが良くならない

原因がわからず

壁にぶつかり

試合にでれなくなる

f:id:dy120126:20191202192107j:image

 

 

終いには 

 

 

ベンチ外で部活を引退

 

 

そんな高校生活送りたく

ないですよね

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

その秘訣

 

 

股関節を柔らかくする

 

 

です

 

 

股関節柔らかくをすることで

ステップを踏む足の回転が

速くなります

f:id:dy120126:20191202192324j:image

 

ステップがうまく踏める

ようになると

 

 

1対1でドリブルを仕掛けられて

切り返されたときに素早く反転

しなければいけませんが

 

 

相手に抜き切られる前に対応

しなおせるようになります

f:id:dy120126:20191202192413j:image

 

また

股関節が柔らかくなると

 

 

ボールの扱いも柔らかくなります

 

 

実際に自分もやって

体が動きやすくなりプレー

の質が変わったストレッチ

があります

 

 

それが

 

 

こちらです!

YouTube

 

 

あなたにできること

 

 

それは

 

 

このURLを押し、見てみることです

 

 

お風呂上がりの5分間あれば

誰でもできるストレッチ法が

載ってます!

 

 

是非、今日から心掛け

やってみましょう

ボールの持ち方だけで変わる?!タメを作ってゲームメイク

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は

ボールの持ち方を変え、タメを

作ってチームの中心になる方法

についてお話しします

 

 

チームに1人は、だいたい

タメがつくれる選手

っていますよね

f:id:dy120126:20191202183602j:image

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

ボールの持ち方を改善し

タメが作れるチームの

中心選手になれます

 

 

逆に

読んでいただけ

なければ

 

 

ボールを失う回数は多い

上手くいかないことが続き

試合にでれなくなる

 

 

終いには

 

 

ベンチ外で部活を引退

f:id:dy120126:20191202183510j:image

 

 

そんな高校生活送りたく

ないですよね

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

その秘訣

 

 

アウトサイド、両足を使う

 

 

です!

 

 

ターンする時アウトサイドを

使うことで、小回りができ

ボールのタッチ数も増え

 

 

相手もボールを奪うタイミングが

つかめなくなります

 

 

また

両足を使えるようになると

どっちの足でも持てるため

 

 

相手から遠い方の足で

持つことできる

 

 

同じく

タッチ数も増え

ボールを奪うタイミングが

つかめなくなります

 

 

しかし

 

 

すぐにみんなできるようなこと

ではありません

 

 

努力が必要です

 

 

そこで

 

 

ちょっとした時間を使って

からあなたにでもできる

レーニング法を

 

 

あなただけに伝授します!

 

 

マーカーが有ればもっといい

ですが、なくてもできます!

f:id:dy120126:20191202183335j:image

 

 

①自分の足一歩+半歩分間隔で

マーカーを7個おき、そこから

大股10歩さきにマーカーを1つ

おきます(一直線上に並べる)

 

 

※ココは準備段階なので

マーカーがある人だけで

大丈夫です

 

 

②マーカーの間を

(右)アウト→イン (左)アウト→イン

の順番でタッチしながら、7つの

マーカーの間を抜けていきます

 

 

③マーカーを抜けたあと

右足のアウトサイドで細かく

タッチしながら次のマーカーまで

ドリブルします

 

 

④マーカーまでたどり着いたら

ドリブルした足(右)のアウトサイド

で細かくタッチしながらターン

 

 

⑤そのままターンした足(右)で

端から端のマーカーまでドリブル

 

 

⑥次に逆足です

 

 

これを片足10セットずつ

 

 

これでトレーニングは終了です

 

 

マーカーを持ってない人

だいたいで距離をとり

 

 

片足アウト+インを両足交互に

3回ずつ行い

 

 

大股10歩(約10メートル)の間隔で

ドリブル→ターン→ドリブル

 

 

をしていただけば大丈夫です!

 

 

 

ここで大事にしてほしい

ポイント

 

 

細かくスピーディーに!

f:id:dy120126:20191202183759j:image

 

 

です!

 

 

これは15分時間を取れば

誰でもできるトレーニングです

 

 

今言ったポイントに心がけて

是非今日からやってみましょう

ひと工夫だけ?!足元にピッタリボールを置く方法

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は

ひと工夫加えるだけで足元に

ピッタリボールを置く方法

についてお話しします

 

 

相手のプレッシャーが速かったり

高いレベルでサッカーをする

となると

 

 

トラップが大きくなりすぎた

 

 

だったり

 

 

トラップミスする回数が

増えてきますよね

f:id:dy120126:20191202165609j:image

 

 

そんなトラップミス

 

 

ひと工夫するだけで

足元にピッタリ置けるよう

なります

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

足元にピッタリとボール置ける

ようになり、

どんなに高いレベルでも

 

 

中心選手として活躍すること

ができるようになります

 

 

逆に

読んでいただけ

なければ

 

 

高いレベルに行けば行くほど

プレッシャーも早くなり

 

 

ついていけなくなり

試合にでれなくなる

f:id:dy120126:20191202165845j:image

 

 

終いには

 

 

ベンチ外で部活を引退

 

 

そんな高校生活送りたく

ないですよね

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい方はそのままスクロール

してください!

 

 

その秘訣

 

 

トラップをする寸前に飛ぶ

 

 

です

 

 

何言ってるの?と思われた

かもしれませんが

 

 

ワンステップ飛ぶこと

を入れることで

 

 

ボールの勢いを殺し

足元にピッタリと

置くことができます

 

 

これは

川崎フロンターレ所属

大島僚太選手が実際に

プレー中にされています

f:id:dy120126:20191202165906j:image

 

あなたも意識すれば

次の練習や試合から取り組む

ことができます

 

 

あなたにできること

 

 

それは

 

 

大島僚太選手のプレーを

実際にみてみる

f:id:dy120126:20191202171215j:image

 

です

 

 

是非、トラップする寸前に注目し

見てみてください

体の使い方が間違っている?!使い方を正し、レベルアップへ!

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は、

体の使い方を正し

レベルアップする方法

についてお話しします

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

あなたの間違った体

の使い方を改善し

身体能力、技術全て

レベルアップできます

 

 

逆に

読んでいただけ

なければ

 

 

もう一つレベルアップできた

所もできず、上手くいかない

こともでてくるでしょう

 

 

もしかすると

改善できなかったことが原因で

試合にでれなくなる

 

 

終いには

ベンチ外で部活を引退

f:id:dy120126:20191202160245j:image

 

そんな高校生活送りたく

ないですよね

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してくだい!

 

 

では

その秘訣

 

 

もも裏の筋肉を鍛える

f:id:dy120126:20191202155509j:image

 

 

です

 

 

あなたも一度は

 

 

もも前に筋肉付けたいな

f:id:dy120126:20191202155811j:image

 

 

そう思ったことはないですか?

私はももの前に筋肉付いている

人がカッコよく思ってました

f:id:dy120126:20191202155827j:image

 

 

しかし

 

 

 

間違っていました

 

 

ももの前の筋肉は

止まる時にメインに使い

 

 

ももの裏の筋肉が

歩く、走るなどの前進する

時にメインで使われます

 

 

そう、

 

 

サッカーは止まらずずっと

動き続けていますよね

f:id:dy120126:20191202160125j:image

 

だから

ももの裏に筋肉が付いている

ことが正解なんです

 

 

体の筋肉を正しく使うと

バランスが整い、

 

 

最大限に機能を使う

ことができます

 

 

今まで間違って体を使って

きたあなたができること

 

 

それは

 

 

ももの裏の筋肉である

ハムストリングを鍛える

f:id:dy120126:20191202160202j:image

 

です

 

 

ハムストリングは

少しの時間で器具を使わ

なくても鍛えることが

できます 

 

 

その方法は

 

 

スクワット

f:id:dy120126:20191202160055j:image

 

 

です

 

 

 

しかし

 

 

正しく鍛えないと

また間違った体の使い方

をしてしまいます

 

 

ここで正しい方法を

あなただけに伝授します

 

 

①足を肩幅よりも広げる


②爪先を少し外側に向ける


③背中を曲げない状態のまま

ゆっくり腰を落とす
※この時、体重はかかとにかける


④太ももと床が平行になるまで下

げる

 

⑤元の状態に戻す

 

 

この動作を20回繰り返し

インターバルは30秒取る

 

これを3セットすれば

終了です!

 

 

是非、少しの時間を使って

今日からやってみましょう

サボってチャンスをつくる?!試合を動かすゲームメーカーへ!

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は、良いようにサボって

チャンスをつくり、試合を動かす

ゲームメーカーになる方法

についてお話しします

 

 

普段、ポジションをとって

ボールをもらう時

 

 

緩急をつける

長い距離走る

動き回る

 

 

このようにしてポジションを

とっていますよね

 

 

これは間違いでもなく普通です

 

 

私もこのノウハウを知るまでは

全く同じようにしていました

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

試合中、体力を多く消耗しすぎる

ことなく

 

 

且つ

 

 

チャンス用いるゲームメーカー

になれます

 

 

逆に

この記事を

読んでいただけ

なかったら

 

 

今までどおり

体力を効率良く使えず

イデアも増えないまま

 

 

今までのプレーが通用しなく

なった時に

 

 

壁にぶつかり

上手くいかない

試合にでれない

f:id:dy120126:20191202103934j:image

 

そんなことも起きてしまう

でしょう

 

 

終いには

ベンチ外で部活を引退

f:id:dy120126:20191202103806j:image

 

 

そんな高校生活送りたく

ないですよね

 

 

行動すれば情報は手に入ります

 

 

ここで行動し得するのか

ここで行動しないのか

 

 

決めるのはあなた自身です

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください

 

 

その秘訣

 

 

止まる

 

 

です

 

 

と言ってもしっくりこないと

おもいます

 

 

例えば、ビルドアップの時

逆サイドにボールがうつり

ますよね

 

 

すると

相手もスライドされる

 

 

この時に

自分も同じようにスライドして

ポジションを取るのではなく

 

 

その場に止まってみます

 

 

すると

相手だけ動くため

マークされてた相手から

マークがはがれ

 

 

逆に

 

 

急に変なポジションにあなたが

入ってきたことで

マークがずれ、あいまいになり

 

 

そこにボールが入ると

相手を崩すことができます

 

 

これは、あの

ガンバ大阪所属 遠藤保仁選手

実際に、試合でされている方法

なんです

f:id:dy120126:20191202104202j:image

 

 

、あなたにできること

 

 

それは

 

 

このノウハウを頭にインプットし

実戦でチャレンジしてみること

 

 

です

 

 

試合で一発だと難しそうだったら

練習でチャレンジしてみると

いいと思います!

f:id:dy120126:20191202104252j:image

 

ポイントは

靴紐を整えるフリをする

です

f:id:dy120126:20191202104418j:image

 

靴紐を整えるフリをして

止まってみましょう

 

 

是非、意識してやってみましょう

ファーストタッチで全てが変わる?!試合でキーマンになる方法

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は

ファーストタッチで全てを変え

試合でキーマンになる方法

についてお話しします

 

 

ボールの置き所

ファーストタッチ

が悪い

 

 

こんなこと言われたこと

ございませんか?

 

 

多くの場合

選手のプレーはファースト

タッチで決まります

f:id:dy120126:20191201213317j:image

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

ファーストタッチで選択肢を増やし 

試合でキーマンとして活躍できる

選手に、導かせます

 

 

逆に

読んでいただけ

なければ

 

 

ファーストタッチであなた

自身の選択肢を減らし

 

 

プレーがうまくいかず

試合にでれなくなる

f:id:dy120126:20191201213435j:image

 

 

終いには

 

 

ベンチ外で部活を引退

 

 

そんな高校生活送りたく

ないですよね

f:id:dy120126:20191201213606j:image

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

その秘訣とは

 

 

トラップする足を

パスがきた方の

にする

 

 

です!

 

 

足にすることで

体が自然に開き

 

 

体を開いた状態でパスを

受けることができます

f:id:dy120126:20191201213732j:image

 

そうすることで

しっかりと前を向くことができ

 

 

顔を上げた時

周りを広く見ることが

できるので

 

 

選択肢を多く持つことができます

 

 

そうすれば

プレーの質もあがり

 

 

試合でキーマンに慣れること

 

 

間違いなし

 

 

です!

 

 

これは

あなたが意識すれば

 

 

次の練習や試合から

取り組めるトレーニングです!

 

 

是非、意識してやってみましょう

食事を変える?!トップアスリートまでの道

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は、

食事を変えトップ

アスリートになる方法

についてお話しします

 

 

トップレベルでサッカーをしたい

 

 

そう考えているあなたは

 

 

普段の食事を管理していますか?

 

 

日本の食品には

 

 

多くの

 

 

食品添加物白砂糖

 

 

が含まれています

f:id:dy120126:20191130131040j:image

 

 

食品添加物白砂糖

 

 

人体へ悪い影響を与えます

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

今までの食生活を見直し

 

 

一流のトップアスリートをめざす

ことが

 

 

可能

 

 

になります!

 

 

逆に

 

 

この記事を読んで

いただけなければ

 

 

途中で技術以外の壁にぶつかり

 

 

試合に出れなくなり

 

 

終いには

 

 

ベンチ外で部活を引退

f:id:dy120126:20191130130210j:image

 

 

そんな高校生活送りたくないです

よね

 

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

その秘訣とは

 

 

アクエリアスポカリスエット

を飲まない

 

 

です!

 

 

え?!

 

 

とあなたも思いますよね

 

 

誰もが

夏の暑い時期

スポーツ後や、汗をかいたあと

 

 

アクエリアスポカリスエット

を飲むこと勧められましたよね

f:id:dy120126:20191130130722j:image

 

 

正直自分もこれを知った時

 

 

炭酸ジュースのことは

聞いたことありましたけど

 

 

さすがに驚きました

 

 

アクエリアスポカリスエット

には、白砂糖が多く含まれており

 

 

白砂糖は筋肉を硬くしたり

性格を怒りっぽくしたり

疲れやすくもなるそうです

f:id:dy120126:20191130130821j:image

 

 

実は

 

 

これは

 

 

今この瞬間からあなたでも取り組めるトレーニングなんです

 

 

是非、意識してやってみましょう