軸をつくるだけ?!プロ負けなしのトラップへ!

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

 

今回は、軸をつくりプロ負け

なしのトラップをする方法

についてお話しします

 

 

今まで

 

 

トラップミスを

 

 

足元の技術が足りない

 

 

そう考えていた事はありませんか

 

 

私も原因は技術だと

ずっと思っていました

 

 

しかし

 

 

問題であったのは

 

 

 

 

なんです!

 

 

プロで活躍されている

選手達を見てみると

 

 

が整ったトラップして

いることがわかります

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

軸を整え、プロ負けなしの

トラップ技術をつけ

 

 

プレーの質が

 

 

今までと

 

 

格段に良くなります

 

 

逆に

 

 

この記事を読んで

いただけなければ

 

 

原因はわかったが

 

 

改善の仕方がわからない

 

 

状態になり

 

 

現状前と変わらず

 

 

ミスが多い

 

 

すると

 

 

試合に出れなくなる

 

 

終いには

 

 

ベンチ外で部活を引退

f:id:dy120126:20191130072608j:image

 

 

そんな高校生活送りたく

ないですよね

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

ではその秘訣は

 

 

姿勢

 

 

です!

 

 

正しい姿勢を取る

ことで

 

 

身体意識が整い

 

 

を安定させることが

できます!

 

 

では

 

 

ここで

 

 

あなたに今からできること

 

 

それは

 

 

姿勢に意識してプレー

するのはもちろん

 

 

ですが

 

 

日常の空いた時間に簡単に

できるトレーニングを

伝授します

 

 

レーニング方法は

 

 

①内くるぶしの真下から少し

足裏に入ったところを

指先や細い棒などで強くこすり

刺激をあたえます

f:id:dy120126:20191130072244p:image

 

②そのまま立ちます

f:id:dy120126:20191130072440j:image

 

 

③刺激した場所に意識をし

体重が乗っているか感じます

 

 

です!

 

 

このトレーニングを

 

 

繰り返し行うことで

 

 

姿勢を正し、を整え

 

 

プロ負けなしのトラップ技術

が身につきます

 

 

是非、意識してやってみましょう

軸をつくるだけ?!キックの質アップ!

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は、

軸をしっかりとつくり、

キックの質を上げる方法

についてお話しします

 

 

突然ですが、あなたの身の回りに

 

 

小柄なのにキックめっちゃ飛ぶ

それも精度がいい

 

 

そう感じる選手はいませんか?

 

 

自分は高校時代も中学、小学校の

時もいました

 

 

そういう人とそうでない私たちの

違いとはなんでしょうか

 

 

それは全身で蹴れているか

 

 

ここなんです

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

軸をしっかりつくり、全身で蹴る

技術を身につけ

 

 

質の高いボールを蹴ることが

できるようになります

 

 

逆に

この記事を読んで

いただけなければ

 

 

あなたが軸がぶれていることに

気づくこともできず

 

 

質があがらず、試合にもでれない

 

 

終いには

 

 

ベンチ外で部活を引退

f:id:dy120126:20191130003721j:image

 

 

そんな高校生活送りたくないです

よね

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

その秘訣とは

 

 

ハムストリングと腸腰筋を正しく使うこと

 

 

です!

 

 

正しく使われている人は

f:id:dy120126:20191130000512j:image

 

このように

ミゾオチから足が生えてるように

みえるフォームをしています

 

 

なぜなら

 

 

腸腰筋は胸椎の12番から

太ももの大腿骨まで

f:id:dy120126:20191130003347j:image

 

 

つながっているからです

 

 

このハムストリング腸腰筋

 

 

歩く時と走る時に使われてて

 

 

ハムストリングが地面を

蹴る時に使い

 

 

腸腰筋は足を引き上げる時に

使われる筋肉です

 

 

そして

この2つの筋肉を正しく

 

 

走りや歩き

 

 

に使えるようになると

 

 

ボールを蹴るのにしっかりと

腸腰筋を使えるようになります

 

 

最後に

 

 

軸を整えるため

今からあなたにできること

 

 

それは

 

 

正しい姿勢で歩く

f:id:dy120126:20191130003555j:image

 

 

です!

 

 

 

しかし

 

 

正しくあるくためには、まず

 

 

正しく立つ

 

 

必要があります

 

 

正しく立つことに意識を持ち

 

 

是非、心掛けてやってみましょう

技術的なトレーニングなしで抜群のキープ力!!

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は

技術的なトレーニングなしで抜群

のキープ力をつける方法

についてお話しします

 

 

キープ力がないから技術的な

レーニングしよう

 

 

こんなこと思ったこと

ありませんか?

 

 

技術的なトレーニングをする

 

 

これは正直正解です

 

 

しかし、キープ力を鍛える別の

方法があります

 

 

軸を作る

 

 

です!

 

 

有名なプロサッカー選手である

 

 

クリスチアーノ・ロナウド選手

f:id:dy120126:20191129204658j:image

 

 

ネイマール選手

f:id:dy120126:20191129204711j:image

 

 

この2人の選手を見てわかる通り

 

 

自分の軸ができていて

 

 

自分の軸ごとボールと一緒に動いて

いることが分かります

 

 

ドリブルが本当に上手い選手は

軸ごと移動します!

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

根本的な身体の問題を改善し

 

 

軸をつくり

 

 

クリスチアーノ・ロナウド選手や

ネイマール選手のようなキープ

力が身につきます

 

 

逆に

この記事を読んで

いただけなければ

 

 

改善できるところが

改善されないので

 

 

また同じ壁にぶつかり

上手くいかず

 

 

試合に出れなくなり

f:id:dy120126:20191129212736j:image

 

 

ベンチ外で部活を引退

 

 

そんな高校生活送りたくないです

よね

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

その秘訣とは

 

 

姿勢

 

 

です!

 

 

正しい姿勢を取ると

身体意識が磨かれ

f:id:dy120126:20191129212918j:image

 

軸ができ

 

 

バランス力がつきます

 

 

軸ができバランス力がつくと

先程も言いましたが

 

 

キープ力

 

 

がつきます

 

 

 

しかし

 

 

どうやって

 

 

レーニングすればいいのか

 

 

ボールなんか使わなくて

いいです

 

 

内くるぶしの真下から、少し足裏

に入ったところを

f:id:dy120126:20191129211742p:image

 

 

指先や細い棒などで強くこすり

刺激をあたえます

 

 

そしてそのまま立ちます

 

 

刺激した場所に体重が乗っている

のか感じます

 

 

これを繰り返し行うことで

 

 

潜在意識に踵のポイント

が濃く意識され

 

 

身体意識の軸が磨かれます

 

 

軸をつくる方法は

 

 

実は

 

 

誰でも今日の夜から取り組める

レーニングなんです

 

 

是非、心掛けてやってみましょう

見るポイントをほんの少し変えるだけ?!選択肢を2つ増やす方法

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は

見るポイントを変えるだけで

選択肢を2つ増やす方法

についてお話しします

 

 

全部パターンが一緒

攻撃にバリエーションが少ない

 

 

こんなこと言われたこと

ありませんか?

 

 

こういう時

 

 

ダイレクトを増やそう

 

 

とか

 

 

ドリブルを入れよう

 

 

こんな風に考えていませんか?

 

 

手段としては合っています

 

 

ですが攻撃のバリエーションを

増やす方法は

 

 

見るポイントにあります

 

 

見た情報を多く取り入れることで

 

 

選択肢を増やすことができます

 

 

見た情報が少なければ

 

 

選択肢も必然的に少なくなります

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

今迄もっていた選択肢を増やし

プレーのバリエーションも増え

 

 

今迄とは違ったプレースタイルを

持つことができます

 

 

逆に

この記事を読んで

いただけなければ

 

 

今まで通りの選択肢しか持つこと

ができずに

 

 

今までと同じプレーしかできない

 

 

監督からも今まで通り言われ

 

 

試合に出れなくなり

f:id:dy120126:20191129195957j:image

 

 

ベンチ外で部活を引退

 

 

そんな高校生活送りたくないです

よね

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

その秘訣は、

 

 

視線を遠くに向ける

 

 

です!

 

 

視線を遠くに向けることで、その

手前の情報も得ることができます

 

 

逆に

 

 

近いところに視線を向けると

 

 

それより先の情報は

入ってきません

 

 

では

 

 

どのように実践で視線

を遠くにするか

 

 

タイミングが2つあります

 

 

①ボールを受ける前に首を振る時

f:id:dy120126:20191129200257j:image

 

 

②ボールを持って顔を上げた瞬間

 

f:id:dy120126:20191129200152j:image

 

です!

 

 

この2つのタイミングでは

見る時間が

 

 

秒単位の世界

 

 

なので

 

 

近くの情報に視線を向けがちに

なります

 

 

このタイミングで

 

 

サイドハーフの位置まで

視線をむけると

 

 

自ずと

手前の情報も視野に入り

 

 

ロングパス、縦パス、トラップ

ショートパス、ダイレクトパス

ドリブル

 

 

多くの選択肢を

持つことができます

 

 

今話したことは

今日からあなたの意識次第で

取り組めるトレーニングです

 

 

最後に

 

 

今からあなたにできること

 

 

それは

 

 

サイドハーフorワイドの選手の

位置を①と②のタイミングで

確認すること

 

 

です!

 

 

是非、心掛けてやってみましょう

立ち位置を1歩変えるだけ?!マークを剥がして仕掛ける方法

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は、

立ち位置を1歩変え、マークを

剥がし縦に仕掛ける方法

についてお話しします!

 

 

中盤やっている人に多いと

思いますが

 

 

上手くマークを外して

前に持っていけない

 

 

だったり

 

 

狙われてて、パスカットされる

 

 

こんな経験したことありませんか

 

 

この改善として

 

 

緩急をつける

 

 

これもありだと思います

 

 

しかし

 

 

緩急をつけると言っても味方がパ

スを出せるタイミングもあります

し、

 

 

場合によっては

 

 

プレーできる範囲が狭くなる

こともあります

 

 

また

 

 

相手に狙われているので、背負っ

た状態でうけることになります

 

 

この問題、ポジショニングをすこ

し変えるだけで改善できるんです

 

 

あなただけにそのポジショニングの

取り方を伝授しようとおもいます!

 

 

もしあなたがこの記事を読んで

いただければ

 

 

マークを剥がすことができ

 

 

前に攻撃を仕掛ける中心に

なれます

 

 

あなたがこの記事を読んでいただ

けなければ

 

 

プレーしにくい狭いなかでプレー

 

 

前向くことができないことは

もちろん

 

 

ボールを失う回数が増え

 

 

試合に出れなくなり

 

 

ベンチ外で部活を引退

f:id:dy120126:20191129183440j:image

 

 

そんな高校生活送りたくないです

よね?

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

では、その秘訣は

相手の選手の間に

ポジションをとる

です!

 

 

相手の選手の間にポジションをと

ることで

 

 

相手からすると曖昧な位置なので

マークが付きにくく

 

 

少し離れたところから確認してい

るだけの状態になります

 

 

その場で受けれるなら受けてもい

いですし

 

 

動いた方がいいなら

そこから動いてパスをもらう

 

 

こうすることで

 

 

ボールを受ける際

余裕ができ、前に仕掛ける

ことができます

 

 

実際に

 

 

私も相手の間にポジションをとる

ことで

 

 

前を向ける確立が上がりました

 

 

最後に

 

 

この方法は

 

 

今日からあなたも意識すれば

できるトレーニングです!

 

 

是非、心掛けてやってみましょう

試合中に見るポイントを増やすだけ?!フィールドの情報を読み取り勝利へ導く司令塔へ!

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は試合中に見るポイントを増

やすだけで勝利へ導く司令塔に

なる方法についてお話します!

 

 

あなたは試合や練習中

 

 

パスを受ける前に首をふれ

 

 

このように指導されたことはあり

ませんか?

 

 

基本サッカーで指導される

見るポイントは

 

 

ボールをもらう前

 

 

です!

 

 

確かに周りを見るポイントとして

1番大事と言ってもいいでしょう

 

 

しかし

 

 

このポイントだけ見ていれば上手

くいく

 

 

そんなことはありません

 

 

この記事を読んでいただければ

 

 

今まで見れていなかった

範囲の状況まで見ることができ

 

 

試合中の選択肢が増えます

 

 

読んでいただけなければ

 

 

選択肢を5個6個

持てていたところが

 

 

いままで通り2、3個しか持つ

ことができないまま

 

 

監督から怒鳴られる数も増え

 

 

試合にもでれなくなります

 

 

ベンチ外で部活を引退

f:id:dy120126:20191129161206j:image

 

そんな高校生活送りたくない

ですよね

 

 

変わっていきましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

では、その秘訣はずばり

 

 

フィールド全体を常に見る

 

 

です!

 

 

これは、先程出した

 

 

ボールを受ける前に首をふる

 

 

この時、どこを見ればいいかを

決めることができます!

 

 

また

 

 

フィールド全体といっても

 

 

どうやって

 

 

と思うでしょう

 

 

ただ見ればいいわけではなく意識

しながらみていただきたいのです

 

 

ポイントは3つあります

 

 

①見方一人一人がどこにいまポジ

ションをとっていて、相手の一人

一人がいまどこにポジションを

取っているのか

 

 

②サッカーをしている位置は

自陣or相手陣地?

 

 

③ボールがどう動いているのか

 

 

この3つのポイントを押さえる

だけで

 

 

選択肢を3つ4つと増やす事ができ

 

 

さらに

 

 

次のプレーの予測までできます!

 

 

最後に

 

 

今からあなたができる事

 

 

それは

 

 

この3つのポイントを押さえ

試合や練習に取組むこと

 

 

です!

 

 

これであなたもゲームを動かす

司令塔です

 

 

チームを動かし

勝利へ導きましょう!

生活の一部にちょっとした工夫を加えるだけ?!鷹の目を手に入れる方法

こんにちわ

 

 

だいきです!

 

 

今回は

日常生活にちょっとした工夫を加

えるだけで、鷹の目を手に入れる

方法についてお話します!

 

 

あなたは

 

 

一回周りを見ただけで情報が入っ

てくるわけない

 

 

と思いませんか?

 

 

しかし

 

 

実際にガンバ大阪に所属している

遠藤保仁選手のように

f:id:dy120126:20191129152603j:image

 

一度見るだけで状況判断できる材

料を集められている方もいます

 

 

そこで今回はあなただけにガンバ

大阪所属 遠藤保仁選手のように

 

 

鷹の目を手に入れる方法

 

 

を伝授しようと思います!

 

 

この記事を読んでいただければ、

 

 

だれも身につけていない鷹の目を

手に入れ

 

 

試合を作っていく司令塔へ導きま

 

 

もし読んでいただけなければ、

 

 

一度見るだけで済むところを2回3

回と首をふり

 

 

それでも

得る情報は少なく状況判

断の選択肢が少ない

 

 

ゲームを作れないことはもちろん

試合に出ることもできない

 

 

ベンチ外で部活を引退

f:id:dy120126:20191129152544j:image

 

そんな高校生活を送りたくないで

すよね?

 

 

変わりましょう

 

 

知りたい人はそのままスクロール

してください!

 

 

ではその秘訣は、ずばり

 

 

日常から溢れている情報を取り込

 

 

です!

 

 

例えば試合会場に行けば沢山のチ

ームの選手がいるでしょう

 

 

大概、荷物をチームでまとめてあ

ります

f:id:dy120126:20191129152734j:image

 

そこで

 

 

パッと見て目に入ったチームの選

手たちが並べているシューズ

に目を向けてみてください

 

 

そこで

 

 

1番多いメーカーが何か

一目みてみましょう

 

 

先ほどのは試合がある日じゃない

とできないですよね

 

 

次は日常バージョンです

 

 

学校からの帰り道、通り道の1番

近くにある公園の横を通ってみて

ください

f:id:dy120126:20191129153026j:image

 

そこで

 

 

夜だったらだいたい公園に居る人

は何人か一目見てみましょう

 

 

人が多い夕方だったら

 

 

ブランコの周囲にいる人数を見て

みてください

 

 

今までこんなところまで目を向け

たことないですよね

 

 

しかし

 

 

これを繰り返すことで

 

 

周囲の情報を一目見るだけで集め

分析する事ができます!

 

 

これは

 

 

部活が忙しく時間がない

あなたでも

 

 

気にかけるだけで

 

 

明日から毎日できるトレーニン

なんです

 

 

是非、心掛けてやってみましょう